> > 第2370回5月8日第1例会

新着情報

新着情報

第2370回5月8日第1例会

●ゲストの紹介 

メーカーズシャツ鎌倉CoCoLo新潟店 マネージャー 田中新菜さん

米山奨学生 石 人月さん 

青少年交換学生 ジーナ・シュテグマンさん、ホストファミリー 副島尚子さん

●米山奨学生 石 人月さん 近況報告 ゴールデンウイークは胎内市のチューリップを見に行ってきました。4月は新潟RCの85周年記念例会に通訳として参加しました。いつも感謝しています。

●青少年交換学生 ジーナ・シュテグマンさん 近況報告 4/29から副島ファミリーの家で過ごしています。

ホストファミリー 副島尚子さん よろしくお願いいたします。

●本日の卓話 紹介者 プログラム委員長

「着こなしセミナー」メーカーズシャツ鎌倉 CoCoLo新潟店 マネジャー 田中新菜氏

2024年4月より新潟へ出店。ゼネラルマネージャーの岩瀬苑子氏と共にお越しいただきました。

 

現在、五泉市とチューリップや牡丹を染料に包括連携協定を結び、ローカルとの取り組みも行っているそうです。

「コーディネート選びに悩まないコツ」をスライドと共にとても分かりやすく教えていただきました。

TPOに合わせたシャツ選びから正式な着こなしとなるネクタイの長さやパンツの丈感。数秒で決まる第一印象を良くするには、サイズ感・清潔感・統一感が大切のようです。会員の皆さんが食い入るように説明を聞いて、自分の着こなしとの違いを感じ取っていたようです。大変勉強となりました。ありがとうございました。